4 月
11
2009
今日は予定通りjioの検査がi邸で行われました。
mビルの完成検査に続き無事何事もなく終了

iさんの前でほんとに言った一言が最高でした
検査員の方がsomeyaさん花丸です
本当にすごい基礎配筋ですね 久し振りにここまでやっている配筋をみました。
ハナマルです。
こちらこそ有難うございました。

検査が終わって奥様にも配筋の上を歩いて頂き体感して頂きました。
奥様 <すっごいふわふわしないんだ>
しっかりした配筋はふわふわしません
ご満足いただけて良かったです。
月曜日は耐圧板のコンクリート打設です。
no comments
4 月
10
2009
i邸基礎配筋終了です
明日はjioの検査この配筋でなんか言われるとこもないので
明日はただ見てるだけですね。

きれいに鉄筋を組むと作品のようになりますね(コンクリートに埋もれるのがもったいない)
小園さん(基礎屋さん)は本当にすごいですよ。
とりあえずする事もないので
看板を

no comments
4 月
4
2009
サクラがきれいに咲きましたね。
ん~~日本人で良かった。
んで、本日はiさんの基礎工事第二段階 根切り(ネギリ)・砕石敷き・捨てコンクリートの打設でした

根切終了後砕石敷き中です

その後下からの湿気が上がって来ないように防湿シートを基礎全部に敷き詰めます
でコンクリートを入れるのですが記念にiさんちょっとネコ(一輪車の事です)
で入れてみない?
iさん登場

今回、基礎をお願いしている(se構法ではかなり著名な方の基礎専門でやっている方です)
錦江興業の小園さん
一言「うちのネコは免許がいるからね~~」
まだ路上は無理ですかね?
その後小園さんにお願いし僕等は隣の空き地で
マコちゃんと

トラックの荷台を借りて遊んでました
あ、あと地鎮祭で宮司さんから頂いた鎮め物もちゃんと基礎下に

これからiさん家を守って下さい よろしくお願い致します。
で本日は終了でした
弊社の森っちは鵜ノ木mビルへ行っております
(いろいろあり僕は行けないので…早く下りないかな~~)
では又次回
no comments
4 月
2
2009
今日から基礎工事開始です
色々バタバタ動いていたので更新出来ませんでした。
これからは更新をこまめに致します
羽田sさんは解体中なのでお見せできるものでもないですよね?
ちょっと言い訳がましいですが…
で進捗状況はと言うと
先日、iさんの地鎮祭を無事に終え(井戸の部分は入念に行いました)
今日から基礎工事開始です

まず井戸の確認から

サウンディングがこの5cmの穴にヒットすごい確率ですね
でも井戸の中の水もきれいなのが確認でき再利用して頂く事に無事なりました。(よかった)
工事のスタートとしては最高の天気でしたね

では又明日
no comments