2 月
5
2013
お久しぶりざんす!!!!
・
・
・
先月は雪あり雨ありで中々はかどりやせんでしたが
なんとか東山o邸も外構工事がほぼ終了し

・
・

・
・
後は表札設置のみとなりやした^^

・
今回は外構にも初期段階から「こういうのいいよね~~~」といった
oさんとの話し合いがあった為かなりイメージ通りの外構になりました。
ポストが設置してある壁の上部にあるステンレスも東洋キッチンと同じ仕上げを
施してあります。

・
・
・
・
所変わって
矢口h邸も基礎工事終了して

現在は型枠も外し養生期間でございます。^^
・・・・てな感じで現場も着々と進行しておりやす。
・
←ポチッっと宜しくです^^
1

no comments | posted in 目黒区o邸, 蓮沼h邸
1 月
15
2013
遅ればせながら・・・・「あけましておめでとうございます」!!!
・
・
・
・
・
・
新年始まってからも現場は全開で動いておりやした。
目黒区o邸はいよいよ外構工事開始

新年初荷となるコンクリートで外部のコンクリ打ちを行い

車庫下の緑化に掛かろうと思ったら・・・・・
意外な攻撃が・・・・・
ネコの足跡攻撃が・・・・
がび~~~ん;;
結果塗り替えてもらいましたが

一応ネコ避けバリアーを設置して回避できやした^^;

oさんもランマーで転圧なんてやってみたりして^^
・
・
・
外部写真載せるの忘れた~~~~


でもって所変わって矢口H邸はというと
基礎工事も順調に進み

・

いよいよ捨てコンというときに今日の雪となかなか思い通りにはいきやせんの~
・
・
今回はこれだけでは無く
再度、所変わって
品川Hマンションリノベーション

・

とりあえずは残置ごみ&解体から始まっておりやす。

こちらもなかなか量がありまして
総重量2.7t程ゴミだししやした・・・・腰いた!
・
・
そんなこんなの新年の幕開けですが今年もよろしくおねがいいたしやす!
・
←ポチッっと宜しくです^^
1

no comments | posted in 目黒区o邸, 蓮沼h邸
12 月
9
2012
さぶさぶ~~~;;
・
・
・
最近とみに寒くなってきやしたの~~
Oさんも年末進行で無理してるようで風邪ひき中ざんす・・・・
(僕の風邪がうつった訳ではありやせん!)
・
・
本日もOさんと現場にて塗装&キッチンのバックセット作成なぞおこないやした。

・
・
オークのバックセットカウンターに合わせたカラーで中々渋く決まってましたのん^^
階段もいい感じでしょ?

・
・
いよいよ来週は足場撤去だよん。
・
・
・
所変わって矢口H邸は
先日解体終了して地鎮祭なぞ行いやして

・
普段は絶対見れないHさんのスーツ姿!!
(なかなかいい男っぷり!)

つつがなく終了して明日は地盤改良だす。
・
←ポチッっと宜しくです^^
1

no comments | posted in 目黒区o邸, 蓮沼h邸
12 月
2
2012
こんばんわん^^
・
・
・
風邪もだいぶ癒えてきて現場もバンバン進んでおりやす!
キッチンバックヤードの飾り棚も設置終了して

外部モルタルも施工終了^^

後は仕上げジョリパットのエンシェントブリックパターンのみとなりやした。
内部もいよいよ最後の2~3階の階段施工を残すのみ

厚さ60mmの階段がどうリビングにインパクトを与えるかが
最後の楽しみっす!!
そして本日もoさんに来て頂き壁の下地の最終確認を行いやした。
・
・
そして矢口のH邸の解体も進み

・
昨日で終了となり
地盤改良の打ち合わせも終了して

地鎮祭待ちとなりやした。
今年中には基礎終了しないからゆっくりやりやす
・
そんじゃまたの~~~~^^
・
←ポチッっと宜しくです^^
1

no comments | posted in 目黒区o邸, 蓮沼h邸
7 月
13
2012
うし!!
・
・
大田区H邸外殻決定!!
・
・
大田区東矢口H邸外殻決定に伴い
CGを公開致しやす

・

・

・
・
なんとHさんのご職業はcarpenter!
se構法でのフレームで家を作りたいというHさんのご要望で弊社にご来社され
今回ご契約となりました。
現在は実施設計中で詳細をこれから詰めていき
今回はご自身も施工に係わって行かれますので
分担については今後の打ち合わせ次第となりやす^^
(近い内にご本人もブログに登場する予定だす。)
・
・
←ポチッっと宜しくです^^
1

no comments | posted in 全て, 蓮沼h邸